

埼玉センコーロジサービス株式会社、採用担当の黒須です。
弊社は東証一部上場企業センコー株式会社を母体に持つセンコーグループの一社で、埼玉県北部に事業を展開している地域密着型の物流企業でございます。
荷主様も大手企業様が多く、仕事量が安定しているのが特徴です。我々の業界は、お客様からお預かりした商品を、そのままの形でエンドユーザーにお届けするのが基本です。そのためには、従業員一人一人の責任ある確実な行動が必須になります。
センコーグループでは独自に蓄積したノウハウ”センコー流”を駆使し日々の高品質なサービスの提供を行っております。
教育面でもこだわりがあり、各エリアに配置されたトレーナーによる安全教育を行っておりますので、新卒の方、未経験の方でも安心して業務を習得できる環境がございます。業界屈指の好待遇にて就業者のフォローをさせていただいております。
この会社に就職して良かったと思って頂ける企業を目指しております。
オペレーター職
倉庫内において、お客様からお預かりした商品を、その特徴にあわせて、ピッキング(集品)・検品・梱包・在庫管理を行って頂きます。
フォークリフトの資格を取得するまでは、お客様からオーダーのあったデータをもとにピッキング(集品)作業や、仕分けの作業を行って頂きます。
ドライバー職
お客様の商品、物流形態に合わせた輸送、配送サービスを提供しております。
担当によって取り扱い商材や車種も様々で、2トン小型車~13トン大型車・トレーラーまで保有しております。
商品の積み込み、納品先での荷下ろしなどの配送業務を担当していただきます。
整備職
センコーグループの貨物トラックをメインに、点検整備・車検整備を行って頂きます。
また、自家用車の点検整備も行って頂きます。
資格などはなくても熟練した整備士の見習いから始めてもらい資格取得を目指せます。
センコーグループでは、独自の厳格な行動・技能規範「センコー流」を定め、安全運転・安全作業を徹底させるトレーナーを各社に配置しております。
初任教育から始まり、自社の教育訓練施設(クレフィール湖東)を活用した訓練、さらに習得した技能を現場に浸透させる「地区訓練」の3つの施策で人材育成を実践し安全レベルの向上を図っています。
募集職種 | ①ドライバー職 ②オペレーター職 ③整備士 |
---|---|
仕事内容 | ①ドライバー職 お客様の商品、物流形態に合わせた輸送、配送サービスを提供しております。 担当によって取り扱い商材や車種も様々で、2トン小型車~13トン大型車・トレーラーまで保有しております。 商品の積み込み、納品先での荷下ろしなどの配送業務を担当していただきます。 弊社で保有している3トン車までは、準中型免許で運転ができます。 ②オペレーター職 倉庫内において、お客様からお預かりした商品を、その特徴にあわせて、ピッキング(集品)・検品・梱包・在庫管理を行って頂きます。 フォークリフトの資格を取得するまでは、お客様からオーダーのあったデータをもとにピッキング(集品)作業や、仕分けの作業を行って頂きます。 ③整備士 センコーグループの貨物トラックをメインに、点検整備・車検整備を行って頂きます。また、自家用車の点検整備も行って頂きます。 資格などはなくても、熟練した整備士の見習いから始めてもらい、資格取得を目指せます。 |
給与 | 2020年4月高卒初任給実績 ①②208,500円(基本給) ③210,500円(基本給) |
その他手当 | 家族手当(扶養配偶者15,000円・扶養者3,000円/1名) 交通費(上限30,000円・2km以内は未支給) |
昇給 | 年1回 6,000/月 |
賞与 | 年2回 計2.5ヶ月分 6月・12月支給 |
勤務地 | 加須営業所(ドライバー職・オペレーター職)・・・埼玉県加須市中ノ目7 EC営業所(オペレーター職)・・・埼玉県加須市中ノ目7 埼玉北営業所(ドライバー職・オペレーター職)・・・埼玉県菖蒲町昭和沼3 杉戸営業所(ドライバー職・オペレーター職)・・・埼玉県北葛飾郡杉戸町深輪398-13 MrMax物流センター(オペレーター職)・・・埼玉県北葛飾郡杉戸町深輪398-2 栗橋営業所(オペレーター職)・・・埼玉県加須市間口2000 嵐山センター(ドライバー職・オペレーター職)・・・埼玉県比企郡嵐山町越畑字花火原1824-1 伊奈整備工場(整備士)・・・埼玉県北足立郡伊奈町小室4844-1 |
休日 | 営業所・職種により異なる 日曜他 会社カレンダーによるシフト制休暇 |
福利厚生・待遇 | ◆社員寮完備(月2,000円で10年間使用可) ◆帰省旅費(年2回、5年間支給・JR新幹線を利用に限る※全額支給) ◆引っ越し準備金(100,000円支給) ◆社会保険 ◆家族手当(扶養配偶者15,000円・扶養者3,000円/1名) ◆交通費規定支給(上限30,000円・2km以内は未支給) ◆結婚祝い金 ◆出産祝い金 ◆食堂完備(加須・杉戸) ◆WIFI完備(加須) ◆制服貸与 ◆試用期間6ヵ月間 ◆資格取得支援制度(フォークリフト・トラック) ◆退職金制度 ◆時間外手当(全額支給) ◆慶弔見舞金 ◆夏季休暇(7月~9月に2日間) ◆年次有給休暇あり ◆車・バイク通勤OK! ◆託児所完備 (加須) ◆特別休暇(災害休暇・結婚休暇・忌引き休暇・出産休暇・生理休暇・転勤休暇・夏季休暇・裁判員休暇・組合員休暇) ◆持ち株会制度 ◆従業員財産形成補助制度 ◆DC制度(企業型確定拠出年金) |
東北地方の高校生については、以下の3つの優遇処置がございます。たくさんのご応募お待ちしております。
①社員寮 | 月2,000円で10年間使用可 |
---|---|
②帰省旅費 | 年2回、5年間支給(全額支給) |
③引っ越し準備金 | 100,000円支給 |
高校生の応募については、各高校の進路担当の先生までご相談ください。